たいよう組(5歳児)「りゅうのぼり」の制作風景をup!
みんなで相談し、設計図を描いた後、カラポリで作り始めました。

ちょっと切りにくいので、仲間と協力!

ウロコは型を取って1枚づつ同じ大きさに。

そしてお願い事や

自画像を描いて、

ノリで貼りました。

その後、みんなでバランスを見ながら接着!

体の次は、頭作り!
目の大きさ、色や形も1つずつ相談し、


眉毛も強そうな形にしました。

いい感じ!!

後は、トゲや、

ツノ、

ヒゲをネジネジした新聞紙などで制作!

コツコツと作った「りゅうのぼり」、元気に空泳いでいるよ!!
