ちょっと前になりますが、年長さんが卒園遠足に行って来た時のこと。
成田山仙台分院で行われたひな祭り会…。
どんなことをするんだろうとワクワク・ドキドキ。
会場に入るとたーーーーくさんのひな人形(2000体)があり、みんなビックリ!!
「こんなに大きいんだ!」とお雛様を持ってビックリ。
昔のひな人形にも、みんな興味津々です。
展望台に登ると、大きな仏像が!!!!!!
「目の中に吸いこまれそ~」と言いながら眺めていました👀
そして本堂で「立派な1年生になれますように…。」
最後は待ちに待ったお弁当タイム~🍱
おうちの方に作ってもらったお弁当✨
みんな大喜びべていました☺
園では味わえないひな祭り会、いい思い出になったね!✨
